2004年11月28日 (日) | 編集 |
モンスターが、マナ吸収攻撃をばんばんしかけてくる仕様になり
ネクパラが使いづらくなりました。
なにも、あやせに念願のAF毒リングを買って、よっしゃこれからだ! と、
勢い込んだ時に、変更にならなくてもいいのに……。
ぶつぶつ愚痴を言っても始まらないので
新しい仕様の戦い方を身体で覚えようと、このところ、あやせばかり使っています。
血エレパラゴンは、もっと装備を良くしてステスク25を入れてからでないと
どうにも分が悪いことが分かりました。
そこで今日は、ランクを落として毒エレパラゴンに挑戦します。
ヘタレですいません。
場所は、イルシェナー・ロックダンジョン。
ここで死んでしまうと、蘇生ポイントが遠いために苦労するのですが
麒麟パッセージの毒エレは、先客のテイマーさんがいたので
やむなくここで狩ることにしました。
邪魔なLLを隔離して、いざ戦闘開始。
何匹目かの毒エレで、沸いたパラゴン!
いったん距離を取って、盾を外し、白POT、青POT、紫葉っぱを食べ
エネワン、カースを唱えて突撃。
案の定、マナバンパイアを連発されて、マナはたちまち一桁に。
しかし、わたくし、毒エレ特効速度+20のHQクリスを持っております。
打撃の属性も炎60%なので、コンセクいらずのスグレモノ。
血エレより弱いとはいえ、毒エレ様ですから、強烈な毒が入ったところに
魔法と打撃が重なってくると、心に焦りが生まれます。
が、ネクパラは、与えたダメージを己の体力として吸収するので、打撃力=回復力。
一歩たりとも退くことができません。
乏しいマナと、カースの残り時間を計算しつつ
ネクパラの生命線、クリスの振り速度を維持するため
必死で赤POTを連打します。
壮絶な叩き合い、ガチンコタイマン勝負です。
そして……撃破!
わーい。
神も、私の健闘を称えて下さり、パラゴン箱が出ました。
もちろん、MAFも。
ただ、見守ってくださった神というのは、どうやら変態の神様だったようで
MAFは、オークヘルム。
うひゃ。
箱を置きに帰り、戻っての2戦目も無事勝利。
この日は一度も死なず、箱を3つ確保しました。
お金も15万gpの儲け。
ウハウハです。
Lv6地図が欲しいので、ぐろたで血えれ、あやせで毒エレに篭ろうかと思ってます。
余談・AF黒熊が欲しくなってきたよ。
ネクパラが使いづらくなりました。
なにも、あやせに念願のAF毒リングを買って、よっしゃこれからだ! と、
勢い込んだ時に、変更にならなくてもいいのに……。
ぶつぶつ愚痴を言っても始まらないので
新しい仕様の戦い方を身体で覚えようと、このところ、あやせばかり使っています。
血エレパラゴンは、もっと装備を良くしてステスク25を入れてからでないと
どうにも分が悪いことが分かりました。
そこで今日は、ランクを落として毒エレパラゴンに挑戦します。
ヘタレですいません。
場所は、イルシェナー・ロックダンジョン。
ここで死んでしまうと、蘇生ポイントが遠いために苦労するのですが
麒麟パッセージの毒エレは、先客のテイマーさんがいたので
やむなくここで狩ることにしました。
邪魔なLLを隔離して、いざ戦闘開始。
何匹目かの毒エレで、沸いたパラゴン!
いったん距離を取って、盾を外し、白POT、青POT、紫葉っぱを食べ
エネワン、カースを唱えて突撃。
案の定、マナバンパイアを連発されて、マナはたちまち一桁に。
しかし、わたくし、毒エレ特効速度+20のHQクリスを持っております。
打撃の属性も炎60%なので、コンセクいらずのスグレモノ。
血エレより弱いとはいえ、毒エレ様ですから、強烈な毒が入ったところに
魔法と打撃が重なってくると、心に焦りが生まれます。
が、ネクパラは、与えたダメージを己の体力として吸収するので、打撃力=回復力。
一歩たりとも退くことができません。
乏しいマナと、カースの残り時間を計算しつつ
ネクパラの生命線、クリスの振り速度を維持するため
必死で赤POTを連打します。
壮絶な叩き合い、ガチンコタイマン勝負です。
そして……撃破!
わーい。
神も、私の健闘を称えて下さり、パラゴン箱が出ました。
もちろん、MAFも。
ただ、見守ってくださった神というのは、どうやら変態の神様だったようで
MAFは、オークヘルム。
うひゃ。
箱を置きに帰り、戻っての2戦目も無事勝利。
この日は一度も死なず、箱を3つ確保しました。
お金も15万gpの儲け。
ウハウハです。
Lv6地図が欲しいので、ぐろたで血えれ、あやせで毒エレに篭ろうかと思ってます。
余談・AF黒熊が欲しくなってきたよ。
スポンサーサイト
| ホーム |