2008年03月03日 (月) | 編集 |
こんなアホブログを読んでくださる方が増えている。リアルとUOでの知り合い数人に見せるだけのつもりで書いていたというのに、思いもよらないことである。
こうなると、ちょっとばかりプレッシャーがかかる。プロの文章書きでもないくせに、いっちょまえに「面白いことを書かなくては」なんて焦ってみたりする。
わたくしは重圧に弱い。練習ではうまくできることも、本番になると舞い上がってしまって、とんでもない失敗をする。思い起こせば、初えっちの時など……。まあ、それはいい。
気にしないつもりで、「みんなに読まれている……」という意識にとらわれて、暴走することが多かった。破廉恥な文章ばかり書き殴り、これでは、まるで変態野郎である。普段のわたくしは、とっても紳士的だというのに。
いい歳こいて、すぐに我を失うようでは情けない。これからも、アホブログを楽しんでいただくためにも、勝負弱さはいかにしても克服せねばならない。己を鍛えるのである。
だが、言うは易しであり、鍛えるとは言うものの、何をすればいいだろう? ずっと考えていたが、分からない。会社に向かう道すがらも考え続けた。事務所が入っているビルに到着。エレベーターに乗り込んで、7階のボタンを押す。
「あはぁぁぁん、わかんなぁぁい」
つい、溜め息が洩れた。ああ、しまった、また声に出してしまった。わたくし、最近やたらと口が緩い。意識しないで考えていることが口に出るし、とくに多いのが溜め息で、「うふうん」とか、「くふうん」とか、言っちゃってるのである。
危なかったわい。エレベーターに乗り合わせている人がいなくてよかった。誰かいるところだったら、人生が終わっていた。
あっ、と閃いた。これだ。恥ずかしくて、ばれたら死にたくなるくらいのプレッシャー。これが必要なのではないだろうか?
会社帰りに挑戦した。エレベーターに乗る。7階、6階、5階と降りていく。よし、ここだ! エレベーターの中で、情熱的なポージングをとる。もし、途中の階でドアが開き、このざまを見られたらどうなるだろう。想像するだに恐ろしく、足が震えてくる。4階、3階、2階、1階。
よし! 誰もいなかった!
なにかを成し遂げたような、偉大な達成感が身を包んだ。今までに感じたことがないほどの、この高揚感はどうであろう。ほんの少し、自分が大きくなったような気がした。
それからというもの、わたくしは毎日、エレベーターの中で、ここぞというときにポージングをしたり、変な顔をして、己を鍛えている。不思議なもので、賭けるものが大きいと勘が冴え渡ってくるらしい。
「あっ、なんかやばい」と、説明できない気配を感じて、ポージングをやめた瞬間に、エレベーターが止まって乗ってくる人がいた。勝った、と思った。
呂蒙は、「男子三日会わざれば刮目して見よ」と、魯粛に言ったという。わたくしも、以前の勝負弱い男ではない。
結果は、UOでのプレイに現れている。
ドゥーム対岸に送り込んだぐろたが、2個目の青腕輪を出した。生産のくろべは、Bルニック大口バルクを引いた。にやりは、不調スキルあげのために篭っているべドラムで、マナコストタリスマン、ネクロタリスマン、赤杖と高額MAFを立て続けに出した。運気絶好調のわたくし。むひょう、最高。
それもこれも、エレベーターでの勝負のおかげに違いない。さらなる高みを目指して、もっと厳しい条件での勝負を挑むことにする。結果は、後日、報告したい。
こうなると、ちょっとばかりプレッシャーがかかる。プロの文章書きでもないくせに、いっちょまえに「面白いことを書かなくては」なんて焦ってみたりする。
わたくしは重圧に弱い。練習ではうまくできることも、本番になると舞い上がってしまって、とんでもない失敗をする。思い起こせば、初えっちの時など……。まあ、それはいい。
気にしないつもりで、「みんなに読まれている……」という意識にとらわれて、暴走することが多かった。破廉恥な文章ばかり書き殴り、これでは、まるで変態野郎である。普段のわたくしは、とっても紳士的だというのに。
いい歳こいて、すぐに我を失うようでは情けない。これからも、アホブログを楽しんでいただくためにも、勝負弱さはいかにしても克服せねばならない。己を鍛えるのである。
だが、言うは易しであり、鍛えるとは言うものの、何をすればいいだろう? ずっと考えていたが、分からない。会社に向かう道すがらも考え続けた。事務所が入っているビルに到着。エレベーターに乗り込んで、7階のボタンを押す。
「あはぁぁぁん、わかんなぁぁい」
つい、溜め息が洩れた。ああ、しまった、また声に出してしまった。わたくし、最近やたらと口が緩い。意識しないで考えていることが口に出るし、とくに多いのが溜め息で、「うふうん」とか、「くふうん」とか、言っちゃってるのである。
危なかったわい。エレベーターに乗り合わせている人がいなくてよかった。誰かいるところだったら、人生が終わっていた。
あっ、と閃いた。これだ。恥ずかしくて、ばれたら死にたくなるくらいのプレッシャー。これが必要なのではないだろうか?
会社帰りに挑戦した。エレベーターに乗る。7階、6階、5階と降りていく。よし、ここだ! エレベーターの中で、情熱的なポージングをとる。もし、途中の階でドアが開き、このざまを見られたらどうなるだろう。想像するだに恐ろしく、足が震えてくる。4階、3階、2階、1階。
よし! 誰もいなかった!
なにかを成し遂げたような、偉大な達成感が身を包んだ。今までに感じたことがないほどの、この高揚感はどうであろう。ほんの少し、自分が大きくなったような気がした。
それからというもの、わたくしは毎日、エレベーターの中で、ここぞというときにポージングをしたり、変な顔をして、己を鍛えている。不思議なもので、賭けるものが大きいと勘が冴え渡ってくるらしい。
「あっ、なんかやばい」と、説明できない気配を感じて、ポージングをやめた瞬間に、エレベーターが止まって乗ってくる人がいた。勝った、と思った。
呂蒙は、「男子三日会わざれば刮目して見よ」と、魯粛に言ったという。わたくしも、以前の勝負弱い男ではない。
結果は、UOでのプレイに現れている。
ドゥーム対岸に送り込んだぐろたが、2個目の青腕輪を出した。生産のくろべは、Bルニック大口バルクを引いた。にやりは、不調スキルあげのために篭っているべドラムで、マナコストタリスマン、ネクロタリスマン、赤杖と高額MAFを立て続けに出した。運気絶好調のわたくし。むひょう、最高。
それもこれも、エレベーターでの勝負のおかげに違いない。さらなる高みを目指して、もっと厳しい条件での勝負を挑むことにする。結果は、後日、報告したい。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
やあやあ、どうも。
みなさま、こんばんは。
いつもありがとうございます……。
みと様>
楽しんでます、楽しんでます。
人生、最高です。
でも、実を言うと、すでに一線は越えました……。
まて次号!←引っ張る
さえぷー>
ああん、確信をついてしまったので、式神文豪が飛んで行きます。
ミユウ様>
頑張ります!
ポージングの件については、たぶん、
次回あたりに触れることになると思います。
どうぞ、お待ちを~。
まう様>
ああああ、すみません、ありがとうございます。
うちのリンク、自分用なんで、
相互を主張するつもりはなかったのですが
ありがとうございます、光栄です!
みなさま、こんばんは。
いつもありがとうございます……。
みと様>
楽しんでます、楽しんでます。
人生、最高です。
でも、実を言うと、すでに一線は越えました……。
まて次号!←引っ張る
さえぷー>
ああん、確信をついてしまったので、式神文豪が飛んで行きます。
ミユウ様>
頑張ります!
ポージングの件については、たぶん、
次回あたりに触れることになると思います。
どうぞ、お待ちを~。
まう様>
ああああ、すみません、ありがとうございます。
うちのリンク、自分用なんで、
相互を主張するつもりはなかったのですが
ありがとうございます、光栄です!
2008/03/06(木) 03:04:32 | URL | たれぞう #/blqkyuM[ 編集]
リンクありがとうございました。
こちらからもリンクしましたので、事後ですがご報告です。
見てますよ~見てますよ~
こちらからもリンクしましたので、事後ですがご報告です。
見てますよ~見てますよ~
>情熱的なポージング
興味津々です。どきどき(どんなポーズ?)
が、がんばって!
興味津々です。どきどき(どんなポーズ?)
が、がんばって!
2008/03/04(火) 22:09:13 | URL | ミユウ #-[ 編集]
エレベーター勝負は関係ないと思うけどw
Mなぐろりんにはいいプレイですなw
Mなぐろりんにはいいプレイですなw
2008/03/04(火) 10:17:36 | URL | saechan #-[ 編集]
これは・・・www
ぎりぎりのがけっぷち状態を
楽しんでるよねw
一線を越えてしまわないようにご注意
むしろ超えて欲しいけど
ぎりぎりのがけっぷち状態を
楽しんでるよねw
一線を越えてしまわないようにご注意
2008/03/03(月) 20:45:44 | URL | みと #6Q0y.L1Q[ 編集]
| ホーム |